珍珠海洋

九十九島のマルシェ祭り ※終了しました

image

九十九島のマルシェ祭り ※終了しました

九十九島パールシーリゾートでは、2月と3月の週末にいろんなお店が集まる「九十九島のマルシェ祭り」を開催!
出店の他にもデジタルスタンプラリーやはたらくクルマが集まる企画もあるよ♪あそびに来てね!

期間:2025年2月16日(土)~3月9日(日)の週末
場所:九十九島遊覧船ターミナル内休憩所


2月16日(日) 10:00~15:00
≪和のスイーツマルシェ≫
どら焼きや最中、お団子、南蛮菓子など、和のスイーツが大集合!和菓子によく合う世知原茶の出店や和洋菓子職人のたまご「長崎短期大学 製菓コース」のみなさんの出店もあります♪
ミニ茶道体験でお抹茶も召し上がれ♪
【 出 店 】

 RiriKana Sweetsどら焼き、バターケーキ

全て一つ一つ職人が手作りでお菓子をお作りしています。「りりかなどら焼き」は、米粉を使ったもちふわ食感が特徴です。一口食べると広がる、ふわっとした柔らかさをご堪能ください。

 市丸農園 いちご研究室イチゴの和のスイーツ、フレッシュイチゴ、ジャム類 など

佐々町で夫婦2人で小さな苺農家をしています。大切に育てた苺を通して、自家製のスイーツやドリンクを楽しんでいただけますように。苺が持っている美味しさを失わないような味付け・メニュー作りをしています。

 福井製菓店 どら焼き、もなか、焼きリンゴ

創業100周年をこえる老舗の和洋菓子店です。地域の皆様に愛されるお菓子屋さんになりたいと日々頑張っております。たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしております。

 青空スイーツ茶もなか、丸ぼうろ、自家製米こうじ酵母のお芋ブレッド など

市内のパン屋&菓子屋の移動販売で、買い物不便地域にて定期的に開催しています。富重製菓さんの「茶もなか」や江口製菓さんの「丸ぼうろ」も販売しています♪

 わがしのあれこれ団子、わらび餅入りドリンク

佐世保初出店!当店イチオシのみたらし団子をはじめ、つぶあん、こしあん、よもぎのつぶあん、こしあん、みかんあんを予定しています♪また、わらび餅の粒が入ったドリンクもあります。

 九十九島の小さな和菓子屋ぽると、カステラ、かんころ餅、羊羹、まんじゅう、ソフトクリーム(かんころ味、抹茶、五島の塩バニラ)など

地元の厳選された和菓子や、カステラを心を込めてお届け。オススメは、和のソフトクリームと、素朴な美味しさを楽しめるかんころ餅!カステラとかんころ餅の試食もご用意しております。

 長崎短期大学 地域共生学科 製菓コースどら焼き3種、団子2種 など

製菓衛生士を養成する短大で学んでいる学生が授業で学んだ和菓子を作って・販売します。ぜひ、ご賞味ください♪

 佐世保がじらハーブブレンド世知原茶、オリジナルお茶レターぬりえワークショップ

佐世保世知原茶を使用した美味しく楽しいにゃお(ネオ)クラフト茶。和のスイーツにピッタリな冬春限定ティーなど様々種類があります。オリジナルお茶レターぬりえのワークショップも開催予定!

【 ミニ茶道体験 】
気軽に茶道体験をしてみませんか?購入いただいた和のスイーツと一緒に楽しむこともできます。
・時間 11:00~整理券配布(先着順)
①11:30~11:50 ②12:00~12:20 ③12:30~12:50 ④13:00~13:20
(所要時間 約20分)
・定員 1回4名(合計16名)
・料金 一人500円



2月22日(土)~24日(月休) 10:00~15:00
≪陶器マルシェ≫
おしゃれで可愛い波佐見焼が集まります♪
お皿やだるまのオブジェなど、絵付け体験も気軽に楽しめます!
ゆったりとした空間で陶器を見ながら美味しいコーヒーを召し上がれ♪

【 出 店 】

 工房紫明波佐見焼

イルカやじんべいざめ、深海生物をデザインした波佐見焼。作家「はな」が一つずつ手描き・手作りした作品がずらりと並びます。一つ一つお手にとってお好みの品を見つけてください。陶器を使った小物雑貨やポストカードも販売します。皆様にお会いできますことを楽しみにお待ちしております。

 海の器波佐見焼(mignon)

私たちのブースでは、青い海をイメージした美しい陶器と、海の生き物をモチーフにしたユニークな器をご用意しています。心地よい波の音を感じながら、食卓に彩りを添える一品を見つけてみませんか?さらに、人気の波佐見焼の逸品も取り揃えており、厳選された商品をお試しいただけます。どの器も、温もりを感じる手作りの良さが詰まっています。「海の器」で、あなたのライフスタイルにぴったりの陶器を見つけてください。お越しを心よりお待ちしております!

【 絵付け体験 】

気軽に絵付けを楽しむことができます。絵付けが終わった作品は、窯で焼いてご自宅にお届けします。
・時間:10:00~15:00(随時)
・料金:①だるま…1,650円(税込) ②皿…1,650円(税込)
※配送ご希望の方は、別途配送料がかかります。


 デジタルスタンプラリー 
2月16日(日)~2月24日(月休)
9日間限定!マルシェ・遊覧船・水族館の3か所で開催するスタンプラリー!
2か所でスタンプを集められた方には参加賞のシールをプレゼント♪3か所でスタンプを集められた方には抽選でプレゼントが当たります♪

3月1日(土)、3月2日(日)10:00~15:00
≪シーフードマルシェ≫
新鮮な地元の魚介類や水産加工品などを販売するほか、購入品を手軽に焼いて食べることができるバーベキューコーナーも設置します!
★バーベキューコーナーの焼き台:10台

【 九十九島ひらまさ解体&振る舞い】
九十九島の海で養殖されたブランド魚「九十九島ひらまさ」を会場で捌き、刺身や長崎名物「白鉄火巻」として振る舞いますよ~!ぜひ、ご賞味ください♪
・時間 11:00~ ※先着順・無くなり次第終了

【 販売品目 】
・地元海産物
・水産加工品
・シーフードカレー
・クラムチャウダーなど


はたらくクルマ大集合!
消防車や自衛隊車両、パトカー、水族館のトラックなど、カッコイイはたらくクルマが大集合♪車両に乗って一緒に写真撮影もできます!

3月1日(土) 11:00~13:00
・場 所 九十九島水族館海きらら前
・料 金 無料
・参加団体  長崎県相浦警察署、佐世保市西消防署、自衛隊長崎地方協力本部佐世保出張所


3月9日(日)10:00~16:00
≪九十九島マルシェ≫
手作りスイーツやハンドメイドアクセサリー、木工工作など、素敵なお店14店舗が集まります♪ぜひ、お立ち寄りください♪
【 出 店 】

店舗名 販売品目
nicoco オリジナル小物とアクセサリー販売、ワークショップ
139American kitchen 焼き菓子、クレープ、マフィンなど
シュリー Shlyオリジナルセッション(マヤ暦+易占い)
リラクゼーションサロンLa paix 10分間のリラクゼーションマッサージ
パルパン 自家製酵母を使用したオリジナルパン
Baby×Babu ベビー服、子ども服
○△□ オリジナルアニマルイラストのステッカーなど
ミントハウス 木工製品(ペン立て、ティッシュケースなど)
LIBERE ハンドメイドアクセサリー、お洋服、小物雑貨
うみのぶんぐてん 文房具
TALK ABOUT オリジナルコーヒー
COOKING FACTORY 総菜、お弁当販売
ねやの木ねむる シーグラスを使ったグッズ、ワークショップ
物乃工房 木材、革製品のワークショップ、販売など